ぜんきゅう

ぜんきゅう
I
ぜんきゅう【全休】
その日一日, あるいはその期間全部, 仕事などを休むこと。

「風邪のため~する」

II
ぜんきゅう【冉求】
中国, 春秋時代の魯(ロ)の人。 孔門十哲の一。 字(アザナ)は子有。 行政的手腕を買われ, 魯の季氏に仕えて斉の大軍を撃破した。 生没年未詳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”